575:名無しさん@HOME2006/06/16(金) 11:04:34 義兄家族と私達夫婦・ウトメで行楽に行ったときのこと ドライブインのセルフサービスのオープンカフェに寄ったのだけど、 皆が可愛い盛りの甥が遊ぶ様子を眺めていたら、 不意にトメが水のグラスを床に落として派手に割って 「やだ嫁子ちゃんったらもう!!」と私のせいにしやがった。 甥の方に夢中になって、見てないと思ったらしいけど、 義兄はばっちりその瞬間を見ていて抗議してくれた。 それでも 「ずいぶん割れやすいのね。お店がこんなの使ってちゃだめよね。」と言い訳三昧。 グラスは太い円筒状のグラスだから、故意に落とさなければ、 ひとりでにテーブルから落ちるはずはない。 挙げ句 「ドライブインなら清掃員くらい雇ってるわよ。」と言って、 散らかったガラス片も、椅子に飛び散ったジュースもそのままで 帰ろうとしてDQNぶりを発揮。ウトと義兄はお店の人に平謝り。 いつもこうして影で意地悪されているので、義家族は良トメだと 信じて疑わなかったけど、さすがに今回の件以来、トメの底意地の 悪さを認めてもらいました。トメさん、派手な自爆お疲れ様。 義理家族には何も言わなかったけどスッキリしました。 579:名無しさん@HOME2006/06/16(金) 11:13:33 >>575 そんなにDQNトメなのに、みんな良トメだと思ってたわけ? その方が不思議だよ・・・ 580:5752006/06/16(金) 11:18:04 >>579 少なくとも義兄とウトは、家のオカンは想っていることを
Category: Blog
Your blog category
上司と上手くいかず辞める事に。上司「お前みたいな奴はどこの職場でもすぐ切られるだろうw田舎に帰って百姓の嫁でもやってろよw」→数年後、友人達と行ったファミレスに元上司が…
76: 可愛い奥様 2012/05/27(日) 18:57:17.38 ID:OqwZAhhp0 私も昔の職場で上司と上手くいかず、 いわばこちらが切られる形で辞めました。 確かに、自分にも至らない点が多々あってそうなったわけですが、 退職の際に上司からいかにも面白がる様に 「この不景気で、お前、これからどうすんの?w」 「ま、お前みたいな奴はどこの職場でもすぐ切られるだろうけどなw」 「田舎に帰って百姓の嫁でもやってろよw」等、嘲られました。 退職直後は煮えくり返る思いでしたが、 元勤務先にも上司にも特に悪いことが起きる兆候はありませんでした。 ところが、次の仕事に就いて二年ほど経ち、 偶然、元勤務先の側を通りかかったところ、会社は潰れていました。 それから更に三年くらいして、 友達の結婚式のため遠方を訪れまして、 式が終わった後、他の友人たちとファミレスに入ったところ、 その上司がウェイターとして働いていました。 最初は「え?」と思ったけれど、顔や年配はもちろん、 ネームプレートの名字がそもそもあまり多くない姓なので間違いなく本人です。 上司の出身地もその辺りでしたから、 恐らく会社が潰れた後、故郷に帰ってそういう仕事をしていたのでしょう。 いつまたどこで遭うか分からないのに 優越感に浸って好き勝手に暴言吐いたりすると自分に帰ってくるってことだ。 81: 可愛い奥様 2012/05/27(日) 21:01:56.06
自宅から鍋を持ってきて「作っておいたんですよー」とカレーを出した。いつも通りの「不味い不味い…」そんな中姪が泣き始め慌てるトメ「どっ…どーしたの!?」私「実は…」
456: 名無しさん@HOME 2007/02/19(月) 17:46:06 長文失礼。 普段から「孫孫」「3年小梨は~」とうるさいトメ(ウトは亡き) 中学生になる姪(義姉娘/トメに可愛がられている)と仕返ししました。と 姪自身もトメに可愛がられているというか干渉気味で 「女は子供を産んでこそ~」 「学歴なんていらない~」 「高校出たら働けor介護系~」とトメにうんざりしていたので結託。 義理夫婦は共働きで休みの日はよくトメ・私・姪でご飯を食べます。 全員別家、近距離。 大体は私が作るのだが絶対味の文句が飛ぶ。 姪も「(文句言うなら)出前取ろうよ」と言ってくれるのですが トメは「嫁は楽するな」と許してくれず。 そして姪と作戦を立て、義姉が仕事休みの日を狙って決行。 義姉が「久々の休みだし○ちゃん(私)はゆっくりしなよ、私が作るからw」の申し出を断り、 「義姉さんが休んでください、お疲れでしょう?何時も作ってますからw」と。 トメも「嫁子に作らせるからあなたは休んでね(ハァト」 ※因みに義姉夫婦が共働きをしているのは実子(姪と甥(小3))の為に家を建てようとしている。 義夫婦は家族だけ、と決めているのにトメは転がる気満々。 457: 名無しさん@HOME 2007/02/19(月) 17:47:14 話を戻しますが、何時ものようにトメ宅でご飯を食べることに。 私は自宅から鍋を持ってきて「作っておいたんですよー」とカレーを。 中身はトメの好物の魚介類。 そこでもトメの
久しぶりに夫婦で外で食事しようと店に予約してた。当日出かける直前にトメがアポなし凸。トメ「私と娘で行くわ。あなたは留守番すればいいじゃない」嫁「うんうん」…
494: 名無しさん@HOME: 2008/05/21(水) 18:13:02 昨日の事。私は夫。 嫁とトメが一卵性親子という感じです。 昨日は久しぶりに夫婦で外で食事しようとレストランに予約も入れていた。 出かける直前にトメがアポなし凸。 トメが一緒に行きたいと言い出し嫁がそれを擁護。 予約は2名だからと言うも「あなたが留守番すればいいじゃない。」。 そうですか、もういいよってな感じで2人してお出かけ。 エアコンのフィルター掃除やトイレ掃除を済ませても時間が余ったので、 刀(昔から居合いを習っている)の手入れをすることにしました。 途中で嫁トメが帰宅し、抜き身を持っている私に驚く。(嫁は刀のことを知っているがトメは知らなかった) 「何してるの?」とトメに聞かれたので「いつでも使えるように、準備しています。」って答えた。 「いつでもってどういうこと?」と聞かれたので、「いつかですよ。」と真顔で答えた。 遠巻きに私を見ながら嫁とコソコソと話をしていたが、突然、私が「今宵の虎徹は血に餓えておる!」(虎徹なんて買えませんけど)と言ったら。さっさと帰っていった。 「送りましょうか?」って言ったら断られた。人の善意を断るなんて・・・ 嫁に対しては「なんか謝ることは?」って聞いたら「ごめんなさい」と言っていたのでそれでいいや。 その後ウトから電話があり「トメが私君が刀を振り回していたと言ってるんだが・・・」 あのババア・・・。今日のことを説明し、刀の手入れをしてただけですと説明。 ウトに謝られた。あたなは悪くないのに・・・〆てくれるそうなので良かった。 刃物で脅したのがDQかと思い書き込みました。では。 495: 名無しさん@HOME: 2008/05/21(水) 18:15:35 >>494 乙です。離婚する気がないなら引っ越したら? 498:
嫌われ者の同僚新婦の結婚式に招待された。会費制で1人3万円又はご祝儀でも結構ですとなってたので招待されてた同僚20人全員が…結果www
56: チャーチル 2013/06/27(木) 20:24:33.00 今日私が出席してきた都内某所での結婚式・披露宴のお話。 新郎は、IT系企業の技術者。 新婦は、私の職場の後輩。 新婦は、遅刻が多いとか、頼んでおいた雑用を忘れるとか、敬語を使えないとか、書類に誤字や金額の計算ミスが多いとか、 その子の失敗をフォローするのに他の人たちが残業してるのに、一人早々に帰宅して、翌日バッチリ髪をセットして来たり(美容院を予約していたらしい)・・・ とまあ、色々あって、職場関係者の誰も祝福する気持ちが無かった。 さて、この結婚式・披露宴は、基本的に会費制で1人3万円だったんだけど、 招待状には「ご祝儀でも結構です」みたいな意味不明なただし書きがされてた。 要するに、3万円以上出してくれても構いませんよ、という事らしい。 ちなみにこの新婦、直接話したこともない社長にも招待状を送ったそうで、直属の上司の ひんしゅく を買ってていた。 で、職場同僚20人くらいで示し合わせて、会費じゃなくてご祝儀を出すことにして、ご祝儀の金額は1人1000円にすることにした。 会費は定額だけど、ご祝儀は気持ちなんだから、1000円でも文句を言われる筋合いは無いって理屈。 結婚式・披露宴は人生の縮図だからね。 こういう場面で、その人の真価が測られるよね。 悪いけど、海外への新婚旅行は諦めてね。 続きは、また後で書くわ。 58: 56 チャーチル 2013/06/27(木) 20:24:35.00 チャーチル >>56の続き 結婚式と披露宴は淡々と進行し、あまり盛り上がらないまま終了。 送賓のとき、ドラジェと一緒に二次会の案内が書かれたカードを渡される。
Hello world!
Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start writing!